老後のために年間の配当金100万円を目指す

ダブルインカム、小学生1人、保育園児1人。老後のために配当金収入を少しずつ増やして行きたいと思います。

2021-01-01から1年間の記事一覧

【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日16個さよなら。合計58個さよなら。

久しぶりに断捨離の報告です。 引っ越しで以下のものを処分しました。 - 加湿器 - 除湿機 - 空気清浄機 - ホームベーカリー - いす - 本5冊 - 服6着 これで今年の断捨離は合計58個になりました。 年内にあと42個捨てるのは厳しいかもと感じです。 処分…

2021年11月末の貯金簿 (見込み)

2021年11月も終わりですね、お疲れ様でした。 もうすぐ1年が終わります、早いですね。 さて11月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費)→420万・株、投資信託 →2,184万・老後資金(iDeCoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,5…

【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日11個さよなら。合計42さよなら。

断捨離が止まってました。 次の引っ越しに向けて断捨離せねばと家のものを向かい合いました。 本8冊を図書館に寄贈、 夫のパソコン系の空箱3個を処分しました。 2021年100個さよならが目標のところ今現在42さよならです。 空箱を取っておくのってなんでで…

再来年度の新小学一年になる我が家の子、ランドセルはこれにするぞ

ちょっと気が早いのですが、再来年度に新小学1年生になる我が家の4歳児のランドセルを勝手に考えてます。 ビームスの「RAKURI」というのが可愛いです。 ランドセル!という感じではなくて、リュックです。 ググれば出てきます、可愛いですよね。 上の子は…

2021年08月末の貯金簿

2021年8月も終わりですね、お疲れ様でした。 これが8月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→750万・株、投資信託 →1,873万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,330万・教育費(子供名義…

2021年07月末の貯金簿を〆ました

2021年7月も終わりですね、お疲れ様でした。 これが7月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→719万・株、投資信託 →1,866万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,310万・教育費(子供名義…

子ども手当の話をして年収がばれますね

職場の人と子ども手当の話題になりました。 職場の人「子供が生まれて子ども手当を貯めようと思うが中学生までもらえたとして総額〇〇万円かぁ。」 私「え、もう少し多いですよ、☓☓万円になるはずです。」 職場の人「そっかそっか。計算を間違えた笑」 私「…

車が欲しいと夫が言う

車が欲しいと夫が言います。 週末しか乗らないよね?? 前にレンタカーで私の実家の倉庫にぶつけたことがあるので 夫の腕はとても信頼できません。。 そして我が家はマンションです、駐車場を契約せねばなりません。 車って出費多すぎませんか。 - 車代 - 駐…

【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日31個さよなら。

雨降りなので家で断捨離しました。 物の整理をしようとしたところ断捨離になりました。 意識してないとものが増えるのでとりあえず2021年中に100個処分しようと思います。 今日の成果。 ・着れなくなった子供服6点 ・保育園でもらった紙のおもちゃなど。 ・…

2021年06月末の貯金簿を〆ました

2021年6月が終わりました、お疲れ様でした。 これが6月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→665万・株、投資信託 →1,800万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,200万・教育費(子供名義…

コレールの皿を買いましたー。

嬉しいです、念願のコレールです。 楽天市場で買いました、ミニボウルと小さいお皿です。 それぞれ5枚買い、支払いには楽天ポイントを使ったので現金0円です。 ツルツルして、薄くていいです。 デザイン、大きさが同じでぴったり重ねられるのがいいです。 レ…

国民年金基金の掛け金を減額しました

このところ悩んでた問題です。 ついに国民年金基金の掛け金を減額することにしました。 減額することに至った理由は2つあります。 理由1、インフレに対応できないから。 コロナ対策でかなりお金を使ったのでさすがにお金をするだろう→インフレが進むだろうと…

最近物欲が出てきました

こちらを買い換えようと思います。 - リュック - お皿 - ダイニングテーブル - 傘 今使ってるリュックはもう6年以上使ってます、確か6千円で買ったものです。 私はバッグをこれしか持ってなかったので毎日使ってます。 ちょっと穴空いてます、リモートワー…

ちょっとずつモノが増えている

小学校に持っていく持ち物や、家庭菜園用の長靴や草取り用の鎌、祖父母から送られてくるキャラもののグッズや絵本… そろそろ点検しなければいけません。 赤ちゃんのころのおもちゃももういい加減手放そうと思います。実はいつかもうひとり来たときのために……

住宅ローンの審査に通りましたー

よかったです。 新築マンションを購入し住宅ローンの本審査中でした。 第2希望の銀行さんの審査に通りました。 とりあえず心配ごとの一つが片付いてよかったです。 あとは引っ越し日程の抽選という心配ごとがあります笑 引っ越しについて全世帯のスケジュー…

2021年05月末の貯金簿を〆ました

2021年5月が終わりました、お疲れ様でした。 これが5月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,167万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,500万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,163万…

国民年金基金をやめるか考え中

節税目的でやっているの国民年金基金なんですが、 インフレに対応できませんよね。。 契約した当初はそんなことを全然考えてなかったのですが 最近になって気になってます。 私は個人事業主なのでほぼ上限いっぱいの月6.7万かけてるんです、3年前からやって…

結局「貯めどき」とはいつなのか

「貯めどき」ってこんな感じでしょうか。 とりあえず子供1人のパターンです。 子供の数が増えると産休・育休の期間が長くなるので貯めどき期間は短くなります。子供1人の時にがっつり貯めること、早く資産運用を開始することがとても大事ですね。 1. 結婚…

子供が小学生になったらお金が貯められるようになると聞いてたが。。。

なんかそんなことを聞きますよね。 我が家は出費が増えてます。 引っ越しにより環境が変わったことで今まではかからなかった費用が発生するようになりました。自治体選びは大事ですね。 幼児教育無償化のおかげで保育園児2人の保育園代0円だったのが 以下…

2021年04月末の貯金簿を〆ました

2021年4月が終わりました、お疲れ様でした。 これが4月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,128万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,500万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,151万…

やっと2021年03月末の貯金簿を〆ました

2021年3月が終わってました(本日4/20)お疲れ様でした。 これが3月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,370万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,432万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えない…

かんぽ生命を解約しました

タイトルの通りなんですがかんぽ生命を解約しました。 学資保険も契約しているのですがこっちは守りとして念の為残してます。 解約したお金をこれから楽天証券に入金し投信を買おうと思います。 そして忘れたつもりで20年放置します。 といっても毎月の貯…

セゾン投信を解約しました

セゾン投信を2年間積み立てで買っていたのですが評価額がプラスになることはなく解約しました。 まずwebサイトから資料を取り寄せて積み立ての停止、 その後全額売却し代金が銀行口座に入金されたことを確認しました。 入金されたお金を全額楽天証券に入金…

親の保険の家族登録

親が契約している保険の家族登録というもので私の連絡先を登録してくれました。 先日私宛の郵便物でお知らせのハガキが届いて「なんだこれは?」と思い親に確認を取ると母曰く「何かあった時の為に娘のアンタを登録した。」とのこと。 親にはいつかお金関係…

2021年02月末の貯金簿、引越し関連の出費が続くよ涙

早いもので2021年02月が終わろうとしています、今月もお疲れ様でした。 2/28時点で我が家の貯金簿を〆ました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,258万 ・株(だいたいの金額)→1,409万 ・老後資金(iDeCo…

地震が怖かった。。。備蓄を確認

地震が発生して怖かったです、我が家は震度4でした。 揺れがおさまるととりあえずケータイの充電と備蓄ユニットから懐中電灯の準備しました。 夫と会話していると「マンションに住んでるけど地震って避難所行くんだっけ?」と。 マンション住みの人は基本的…

学資保険を一つ解約しました

学資保険を解約しました、 担当の営業さんと対面でやりとりし手続きを進めていただきました。 4年前に下の子が生まれたばかりのころに契約したなぁとか、担当の方は最初は先輩と一緒に訪問してくださったけど今やすっかりベテランの風格だなぁなんてしみじ…

2021年01月末の貯金簿、引越し関連の出費がつらいです。

2021年01月が終わってました、今月もお疲れ様でした。 1/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 先月までは株については元本の数字だったのですが 評価益を含めた数字にしました。過去2年間の利益を一気に計上したため 資産合計金額が先月比+173万となりまし…

セゾン投信とかんぽ生命をやめる

セゾン投信とかんぽ生命をやめます。 なんとなくで始めたセゾン投信、この前気づいたんですが手数料が高いなーと思いました。そして含み損からなかなか脱出しないので(かれこれ2年くらい含み損なんです)残念ですが損切りして他の投信にしようと思いました…

日経新聞「20代で鍛える貯蓄体質」

20代から資産運用ではなく子供の頃から資産運用の時代になってますね。 記事には手取りの15%は貯蓄し、100万貯まったら運用を考えようという内容だったと思います。 社会人で資産運用をしていない人はすぐに行動すべきで、まだ小さな子供であっても親…